ハンドルネーム: Ling Mu (りんむう) 

★72年生まれの吉祥寺人。10代前半からず~っとアジア大好き。

その頃から全アジア文化圏("文化圏"なので、地理的には欧州・アフリカ

とカウントされそうな国も若干含まれる)の踏破を目指し、今も時間

見つけてはアジアのどこかをさまよっております。

 

★96年 北京外国語大学卒業。現在電機メーカーで中国営業担当。

 

★趣味:

①アジア旅行 & 旅行記執筆。 著書「大アジア周遊記」

②アジア人やアジア好き仲間達と飲み会/イベントを通した交流

③アジアなんでもコレクション

  ●POPSのCD&テープ (現在アジア56カ国分あり)

  ●映画VCD、工芸品、楽器、現地語新聞、切手、紙幣、歌手のサイン、

   入場券やラベル等紙切れ、映画・ライブのチラシ等

 

初訪問のみ記す  現在43カ国訪問

1988年 ウズベキスタン、タジキスタン、カザフスタン、トルクメニスタン
1989年 パキスタン
1992年 中国
1993年 香港、マカオ、韓国
1994年 マレーシア、ブルネイ、シンガポール、インド
1995年 インドネシア
1996年 タイ、ラオス
1998年 レバノン
1999年 モンゴル
2000年 台湾
2001年 フィリピン
2002年 カンボジア
2003年 ミャンマー
2004年 アルメニア、カルムイク
2006年 バーレーン、シリア、カタール
2007年 UAE、オマーン、クウェート
2008年 スリランカ、バングラデシュ
2009年 ベトナム、ネパール
2010年 ブータン、北朝鮮
2011年 アゼルバイジャン、トゥバ
2012年 トルコ、北キプロス
2013年 チュニジア、カラカルパクスタン、キルギス

そもそもアジアってどこまで? 単純にウラル山脈から東?

日本人に似た顔の人が住んでる範囲まで?

アラブ圏は含む? トルコはアジアかヨーロッパか?

アジア太平洋って枠組もあるぞ? ってな具合に、アジアの範囲ってどこまでなんだろう (?_?)

多分、10人いたら10通りあると思います。面白いですね。

地図上では地理的な区分けが一般的ですが、僕は文化圏+国ベースで区分けして
みようと思います。

地理的には完全にアフリカにある国もあるから、「アジア」と呼んでしまうと厳密には
語弊があるので、ここでは「アジア文化圏」と呼びたいと思います。

あくまで感覚的で理論付けは難しいのですが、僕の考えるアジア文化圏の範囲は下記です。

シベリア ブリヤート・トゥバ両共和国まで。他地域はロシア系が圧倒的に多いので除外。
太平洋 インドネシア、東ティモールまで。「アジア太平洋」というくくりがあるが、太平洋(オセアニア)は人種的・文化的にアジアとは異なる。
インド洋 モーリシャスまで入れたい。同国はインド系が大多数を占め、インドとの結びつきが強い。
中央アジア カザフが北端。ウラル地域にもイスラム圏はあるが、人種的にかなり欧州化しているので除外。
コーカサス 南北ではなく東西に分けたい。カスピ寄り(チェチェン、イングーシ、ダゲスタン、アゼルバイジャン)は人種的・文化的に中央アジア色が濃くなるが、黒海寄り(グルジア、オセチア、アブハジア等)に行くほど欧州色が濃くなる。中間のアルメニアはキリスト教圏だが、元々中東の主要民族であったことからアジア圏に。カルムイクは地理的に欧州だが、文化・人種的にアジア圏。
小アジア EU加盟を叫ぶトルコだが、 元々西アジア文化の担い手であったことから欧州とは判断できず。南北キプロスの分断線はそのまま欧亜の境であり、ギリシャ系の南だけがEUに加盟できたのは自然の流れと考える。
アフリカ 北アフリカ(エジプト、リビア、チュニジア、アルジェリア、モロッコ)まではアラブ諸国で、西アジア文化圏の延長線上。但しアラビア語圏でも黒人系が多くを占めるスーダン、モーリタニア、ジブチ、ソマリア等はブラックアフリカ。

そんなわけで、このホームページでは、東は日本から西はモロッコまでの64カ国・
地域をアジア文化圏として紹介したいと思います。どうぞ
宜しく。